23日(土)、海の公園の花火大会に行ってきたよ。
その前に。。。
17日(日)、兵庫から帰ってくる車の中で、カズ君熱出しちゃったの。
家着いたら38度あって、翌日は39度まで上がりフラフラするからって病院には行けず。
火曜には37度に下がって一応病院行ったら子供によくかかる夏風邪、ヘルパンギーナだった。
喉に口内炎みたいな赤いのがブツブツできて痛いの。
ウイルス性だから移りますよ、って言われ、咳も出てたからマスクさせたけど熱下がって元気になってはるちゃんと遊んでたらやっぱり移ってた(ーー;)
水曜の夜中、はるちゃん手が熱く、朝計ったら38度。
でもいつもと変わらず元気で、夕方同じように39度まで上がったらやっとグッタリし始めた。
ヘルパンギーナは特に治す薬はなくて、熱は1日~2日で下がり喉の痛みが残るよ。
熱下がっちゃったけど、金曜日に病院行って、痛がった時用に薬を出してくれた。
花火大会には二人共治って行くことができたよ(^∇^)
病気も心配だったけど、天気も心配で朝から雨。
お昼過ぎまで降ってたけど、なんとかやんで太陽も。
西柴に集合し、17時前大荷物を持って歩いて海の公園へ。
今年は河原井家からはまいちゃんだけが参加。
まだ花火が上がる前に、仕事が終わったかー君が到着。
.jpg)
19時~20時、花火打ち上げ。
最後の連発はみんな大歓声。
大きくてまるで空から降ってくるようだったよ\(^^)/
ちょうど終わる頃に雨がポツポツと。
すぐやんだけど、帰り道にまた降って、またやんで。
今年も無事終わりました☆
この日は西柴にみんなお泊まりし、翌日は午後からボウリングに行ってきたよ。
.jpg)