18日は終業式でした。
たんぽぽ組のみんなとお別れするの寂しい~って3月に入ったくらいからよく言ってたよ。
たんぽぽ組の男の子はみんなお友達になったからって。
そう思えるようなクラスで良かったね(^-^)
.jpg)
月終わりに先生がコメントを書いてくれるよ。
今月は、
「かずくんはいつもともだちにやさしくて、おてつだいもたくさんしてくれたね☆
やさしくてげんきいっぱいのかずくん!だいすき♡」
カズ君、幼稚園では優しい子のようです(´∀`)
個人面談の時も先生よく言ってたよ。
忘れ物した子に貸してあげたり、困っている子がいるとどうしたのって声かけてたり。って。
この1年、3回お休みしたけど、風邪で休んだ日は1日もなかったよo(^▽^)o
熱出たりしたけど、土日や夏休みとか。
同じバス停には具合悪かったりで全部で20回休んだ子もいたけど。
去年の冬はずっと咳してて、マスクをする日が多かったけど、今年は案外平気だったな。
今年は幼稚園で夏は手足口病、冬はインフルエンザ、胃腸炎が流行ったけど、カズ君は運良く?かからなかったよ。
で、幼稚園終わってからお帰りサッカーでお迎えに行き、一旦帰って汰一君と汰一君のママとランチしに行ってきたよ☆
パン、サラダ、ドリンクがおかわり自由だから立つことが多かったけど、はるちゃんがおとなしく食べててくれたからすごい助かった。
途中、カズ君がトイレに行きたくなったから汰一君のママにはるちゃんお願いして行ったけど、全然平気だったし。
カズ君、お友達と外で食べるなんてめったにないから楽しそうだったよ♪
帰ってきてからも「今日は楽しかったな~」って(*゚▽゚*)
1年間あっという間に終わってしまったけど、年長さんはもっと早く感じるんだろうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿