先週12日の金曜日に授業参観ではるちゃんをばあばにお願いしたんだけど、土曜日に午前中ママが人間ドックで急遽パパもお昼から用事ができちゃったから、金曜日はカズ君サッカーの後そのまま西柴に連れて行き、初!子供達だけでお泊りさせたよ(^○^)
前日に子供達にお泊りの話をしたら、はるちゃんは「早くお泊りしたいな~♪」て喜んでて、カズ君は「え~ママは~?」って超不安顔。
「はるちゃんも一緒だからいいでしょ。」って。普通は「お兄ちゃんも一緒だからいいでしょ。」っていうパターンになるはずなんだけどな^^;
じいじが一緒に寝てくれることになって、夜ママが帰る時も泣かずにバイバイできたよ。
で、土曜日はママは藤沢でドックと横浜で用事を済ませ夕方西柴へ行き、先に来てたパパとみさえ達も一緒にお姉ちゃんちにふくろうを見に行ったの。
そして西柴に戻ったらカズ君がなんかぐったりしていて、熱測ったら38度(-_-;)
そして夜測ったら39度!
念のためパパだけ別の部屋で寝て。
夜中熱でおかしくなったみたいで、いきなり起きて自分の枕元指さしながら、「水が!水がたくさんある!どかして!」って。
手でささっとどかしてあげて「はいはい、なくなったよ~」って言ったら今度はママの枕元見て「汚い!」って(;一_一)
「汚くないよ(-_-メ)」って言ってあげたんだけど、幻覚見てる時って返事していいのかなぁ・・?
次の朝、36、8℃まで下がってたんだけど、怪しいと思って病院行ったら案の定インフルB型でした~((+_+))
金曜日、授業参観行った時、先生が「インフルエンザのBが流行ってて、今日は6人休んでます。」って言ってたんだよね。
で、カズは3人席の端っこで、月曜から端っこの子がインフルで休んでて、金曜日真ん中の子がインフルで休んでたの。
うつったね(T_T) 3人席全滅~。
先月の学級閉鎖の時はAが流行ってて、乗り切ったんだけどな。
タイミング悪く、インフル発症したのが西柴にいる時というね(-_-;)
西柴にはみさえ達も一緒に泊まったし、おねえちゃんちにも行っちゃったし。
全員に会ったからね。
そして一人だけうつしてしまった。
お姉ちゃんちのとしちゃん!
3日後にインフルB発症してしまいましたm(__)m
じいじは金曜日一緒に寝てたし、土曜日はカズ君の食べかけの物を食べてたと言うから、絶対うつったと思ったんだけど、発症せず。
はるちゃんも土曜日、一本のペットボトルをカズ君と飲んだらしいんだけど、発症せず。
家に帰って、カズ君一人で寝れないって言うから仕方なくはるちゃんも同じ部屋に寝かして寝付いたらはるちゃんは別の部屋に運んでたよ。
BにかかってもAにかかる人もいるっていうから、まだインフルエンザは油断できないね。
0 件のコメント:
コメントを投稿