カズ君のおさがりのエプロン。
こどもチャレンジの付録だけどね。ぴったり(^v^)
ママが台所にいるとたまに見に来るから、「はるちゃんもご飯作ったら?」って言うと「エプロンつけてー」って持ってくるよ。
「ママと一緒~♪」って。
カズ君もよくこれで遊んでたよね(*^_^*)
先週、はるちゃん、来年入る幼稚園の公開保育に行ってきたよ。
お兄ちゃんと同じ所。
はるちゃんは幼稚園に行くのをすごい楽しみにしてるの。
公開保育行く車の中でも、「これから幼稚園行くからね」って言ったら、「え!幼稚園行くの?バンザーイ!」って。
この日は園児達に交じって自由に保育に参加していい日で、年長の時のカズ君の先生のクラスが七夕飾りを作っていたので、入れてみた。
カズ君の時はママも入って近くにいたけど、はるちゃんは教室の入り口で「行ってきな。」って言うと一人で入ってくれるからラク(^^)
折り紙を自分で取って先生の所に行かせたら、はさみを使うから先生が飾りを作ってくれて、その途中、「ん?」ってはるちゃんの顔を何回か見て、周りをキョロキョロ。
入口にいるママに気付いて「なんか見たことあるな~って思ったんです~!」って(^v^)
他の教室では新聞紙を割いて、投げて遊んだりしてて、そこにも参加。
はるちゃん、先生にアンパンチしてた^^;
先生もノッてくれて倒れてたけど。
カズ君なら絶対近づかなかったけどね。はるちゃんは全然大丈夫!
3月の卒園式ぶりに会ったお友達もいて、はるちゃん見て「カズ君に似てきたね~!」って。
笑った顔とかがよく似ているらしい。
目が一重と二重で全然違うんだけどな~。やっぱり似てるんだね(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿